オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

久しぶりのお出かけ‥

image0_5.jpeg image1_4.jpeg

コロナ、コロナでお出かけも思うように出来ていません^ ^。
何も考えず、活動できる日がくるのかなぁ?と日々子どもたちと話しているスタッフ。
子どもたちも、以前出来ていた活動の再開を楽しみに待っています♪

その中で、出来る限りの感染予防をして久しぶりにお出かけしようと‥
信楽陶芸の森の陶芸館に行きました。
これは、公の場でのマナーを学びます。
陶芸館は、美術館なので静かに展示品を見て他のお客様の迷惑にならないように‥と子どもたちも分かっています♪
スタッフが少し大きい声で話していると、子どもたちがスタッフに「静かに‥」と注意します-_-b。
子どもたちが社会性をしっかり身につけてくれていると実感しました^ ^。

さすがWorldの子どもたちです♪☆

4月の活動‥No.2

image0_4.jpeg image1_3.jpeg image2_3.jpeg image3_2.jpeg image5_2.jpeg

みなさん、サンドブラストってご存知でしょうか?
サンドブラストは、グラスに専用の砂を吹き付けて模様をつける方法みたいです。
Worldの非常勤スタッフが、子どもたちに‥と提案してくれたため、気軽にお願いしますと言ってしまった私(~_~;)。
なんと、サンドブラストの機材は、想像以上に大きく重いもので、軽トラでしか運べなかったため、わざわざ軽トラを借りて機材を持ってきてくれたスタッフ☆
子どもたちに体験させてあげたいという気持ちで、快く準備してくれたスタッフに本当に感謝です(^。^)。

子どもたちも大喜び(^ν^)。
幾何学模様のように自分オリジナルのデザインにしてみたり、型を使って模様を作ったり、とても集中して作業に取り掛かっていた子どもたち^ ^。集中しているため、作業中の部屋はとても静かでした♪
集中力がない子でも、自分の興味があること、得意なことに関しては、集中して取り組むことができます。Worldでは、それでいいと言っています。全てのことに頑張ってしまうと、子どもたちのキャパはすぐに溢れてしまうのではないでしょうか‥と思ってはいるものの、Worldの子どもたちは、本当にいつも多くの頑張っています。子どもたちには、頑張りすぎないように‥といつも伝えています^ ^。

自分でデザインしたサンドブラストのグラス‥本当に素敵な作品に仕上がりました☆高く売れるんじゃないかなぁ〜笑♪

たけのこ狩り

image0_3.jpeg image1_2.jpeg image2_2.jpeg

Worldの非常勤スタッフの奥様の持ち山で、たけのこ狩りを体験させて頂きました^ ^。なかなか、このような体験をすることがないため、本当に有難いです。

子どもたちは、前日からやる気満々^_^。自分たちで、「長靴の方がいいよな」と友達と相談したりして、考えていました。
当日も、スタッフの話をしっかり聞いた後は、たけのこ探しに夢中に‥(^ν^)。
残念ながら、前日にイノシシに先を越されて、4本しか取れませんでしたが、子どもたちは達成感に満ち溢れていたようで、また来年も来たい‥と言っていました^ ^。

スタッフの奥様も、また、来年も来て下さい‥と言って下って、本当に感謝です☆

春休み‥JAZZ

image0_2.jpeg

年に3回ボランティアで来て頂いているJAZZ^ ^。

子どもたちだけでなく、親御さんから「私が聞きにいきたい」と言われています。子どもたちに多くの体験を‥ということで、来て頂いてます^ ^。

次、来た時は子どもたちと何かコラボできたら‥とJAZZのボランティアさんから提案頂き、夏休みに来られたときは子どもたちも楽器などで、参加させて頂こうと思います^ ^。いつもの音楽療法も楽器を使うことがあり、子どもたちも活動の音楽療法とは、また一味違った楽しみ方ができるのでは‥と思います(^ν^)。

4月の活動‥No.1

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg image3.jpeg image4.jpeg image5.jpeg image6.jpeg

春休みの活動で‥
お金の勉強とお仕事体験をしました^_^。
中・高校生は、玄関や車の掃除、小学生は窓拭きや床拭きを仕事体験としました。
仕事だからサボることは出来ません^^;
なぜなら、それによって午後からお給料が出るからです^ ^。もちろん、働き方によって給料もかわってきます。それを分かっての掃除なので、いつもの掃除とは違い、真剣に掃除に取り組んでいた子どもたち^ ^。いつもの掃除もこれぐらい頑張ってよ‥と笑っていたスタッフです☆

午前の報酬としてお給料をもらった子どもたちは、午後から、そのお給料でWorld商店でお買い物^ ^。みんな、「後どれだけ(いくら)買える?」と好きなお菓子や当て物を楽しんでいました♪

2022年度が始まりました^_^

ご無沙汰しておりました♪

新学期が始まり、早くも2ヶ月が過ぎました(^^)。子どもたちも、学校にも慣れてきました。
今年は、新しいお友達が3名増えました^ ^。
Worldでは、感染予防をしっかり行い今年度も子どもたちと楽しく過ごしたいと思っております^_^。

1月に入り‥

image0_3.jpeg

毎日、新型コロナ感染者がとても多くなり、感染予防はしっかりしているつもりでも、再度気を引き締めていきたいと思っています(^^)。
今は誰が感染しても、おかしくないと言われています。だからといって感染予防を甘くみてはいけないですよね。World of Wingでは、少し大袈裟と言われるかもしれないですが、誰かが濃厚接触者となった場合でも、何日か閉所することとしています。閉所となると、保護者の方が困ってしまうこともあるのですが、高齢の方がおられるご家庭や難病などの疾患をお持ちの方もおられます。みんなが、安心してご利用して頂きたい‥との思いからこのようにさせて頂いています♪

さて‥先日「だるま落とし」をつくりました^_^。
子どもたちの個性あふれるカラフルな「だるま落とし」が出来上がりました♪
少し前まで、ただ色を塗るだけでも、何色を塗ればいいのか‥と悩み、なかなか作業に取り掛かることができなかった子も、今では「今日は、何色にしようかなぁー、この色どう思う?」とスタッフに相談して、黙々と作業に取り掛かる姿が見られるようになりました(^^)。
自分で出来たという達成感や成功体験は、子どもたちにとって必要なことだと思っています(^。^)。
もっともっと、成功体験を増やして自分に自信をつけてもらいたいと思います♪

お正月らしく‥

image0_2.jpeg image1.jpeg

お正月といえば、琴の音色がよく合いますよね♪
2022年初のレクリエーション指導は、お座敷遊びの投扇興をして頂きました^_^。もちろんバックミュージックは、春の海♪です(^-^)。

初めての子どもたちもいて「投扇興って何??」と興味津々です(^^)。お座敷遊びなんて‥と思われる方もいるかもしれないですが、いろいろな体験は子どもたちにとって刺激にもなるのではないかと思っています。扇子を投げるときに、力任せに投げてもダメなんです。それを子どもたち一人ひとりが、投げ方を自分で考えたり、工夫したりする力を養うこともできます。

今年も子どもたちが多くの人体験ができるようにWorldでは、いろいろ考えていきたいと思っています^^。

明けましておめでとうございます

image0.jpeg

どうぞ本年も宜しくお願い致します^_^。

年末年始、一週間ほど子どもたちに会えず‥とても寂しかったスタッフです( ; ; )。
誰ひとり体調を崩すこともなく、新年1月5日から「明けましておめでとうございます」と元気にWorldに来てくれました♪
常に子どもたちからいっぱい元気をもらっているんだなぁ〜と実感しました。

今年も子どもたちと、楽しく元気に過ごしたいと思っております(^^)

悲しい( ; ; )

image0_4.jpeg

Worldのお友達が、少し遠くに引っ越されるため、残念ながらWorldには来れなくなってしまいます(T . T)。
いつも、みんなのムードメーカーだったので、お友達もみんな寂しがっています( ; ; )。
最後の日(11月30日)は、多くのお友達が来てくれたので、お別れ会をしました。
みんな、忘れないで‥と色紙にメッセージを書き、歌を唄いました。
スタッフが泣いてしまうと、暗い雰囲気になりそうだったので、必死で涙を堪えてました。

寂しくなりますが、お友達をいっぱい作って、元気で頑張って欲しいです^^。
Worldのこと…忘れないでね^ ^。